川口市周辺の収益物件|えびす家株式会社 > えびす家株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 空き家にカビが発生する原因とは?カビ対策や放置するとどうなるのかを解説

空き家にカビが発生する原因とは?カビ対策や放置するとどうなるのかを解説

≪ 前へ|鉄筋コンクリートの建物構造は万人受けする?メリットとデメリットとは   記事一覧   埼玉県富士見市の一棟マンションを買取いたしました。|次へ ≫

空き家にカビが発生する原因とは?カビ対策や放置するとどうなるのかを解説

空き家にカビが発生する原因とは?カビ対策や放置するとどうなるのかを解説

日本は湿気の多い国なので、日常生活のなかでもカビ対策をおこなう必要がありますが、空き家では家を閉め切っているケースも多く、カビが発生しやすい環境にあるため注意が必要です。
カビの発生を防ぐためには、カビが発生する原因やカビ対策について把握しておくと安心です。
そこで今回は、空き家にカビが発生する原因やカビ対策、放置するとどうなるのかをお話ししていきたいと思います。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家にカビが発生する原因とは?

カビは微生物の一種で空気中にはいつもカビの胞子が浮遊していると言われています。
カビの胞子は空気を漂っているうちに、他のものに付着し水分や温度などの条件がそろうと育ち、目に見えるようになると言われています。
カビは温度20℃~35℃で繁殖し、湿度が65%以上になると対策が求められます。
一般的には、梅雨時などはカビが発生しやすくなる傾向にあり、結露の起こる冬にはこまめな対策をおこなっておくと安心です。

空き家に発生したカビを放置するとどうなる?

カビは壁・床・柱などに根を下ろし、目に見える部分だけでなく建材の奥深くまで入り込んでいくため、そのまま放置してしまうと建物全体の耐久性に大きなダメージを与える可能性があるので注意が必要です。
また、カビの繁殖がどんどん進行してしまうと、室内に悪臭が漂うようになり、この悪臭に含まれる大量の胞子を吸い込んでしまうと、喘息や肺炎・皮膚炎・シックハウス症候群などの病気を発症するリスクが高まると言われています。
このようにカビを放置してしまうと健康被害となるような悪影響をおよぼす危険があります。
とくに、体力が少なく抵抗力の弱い高齢者や乳幼児・妊婦の方は気を付ける必要があります。

空き家のカビ対策

空き家のカビ対策で重要なのが、「定期的な換気」「風とおしの良い環境づくり」「掃除」です。
部屋の換気をする際には、外から入った風が反対側の窓から抜けていくように意識をし、部屋の中の空気が入れ替わるように心がけましょう。
また、家の中が散乱していたり庭に背の高い雑草が生い茂っていると、空気の流れを遮り換気に支障をきたす可能性があるため、風通しが良くなるよう環境を整えておくことも大切です。
さらに、カビは砂やホコリを栄養源としてどんどん成長・繁殖してしまうため、定期的に掃除をおこない掃除機や雑巾を使ってこまめに汚れを除去するようにしましょう。
空き家を管理する際には、定期的な換気をおこなう必要があるため、所有者が直接足を運び換気や掃除などをおこないつつ空き家の状態を確認しなければなりません。
定期的な管理が負担・難しいという場合は、管理を委託したり売却を検討するのも良いでしょう。

まとめ

カビは発生するとどんどん成長・繁殖してしまうため、カビの発生を防ぐためにも空き家は定期的に換気や掃除をおこなう必要があります。
カビが発生したまま放置してしまうと、建物の耐久性に支障をきたしたり、健康被害となるような悪影響を及ぼす可能性があるのでしっかりとカビ対策をおこないましょう。
空き家が遠方にあるなどで定期的に通うのが難しい場合は、管理業者への依頼や売却も検討するのが良いでしょう。
私たちえびす家株式会社は主に不動産売却に関して興味がある方に不動産売買のサポートをおこなっております。
不動産の売買で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|鉄筋コンクリートの建物構造は万人受けする?メリットとデメリットとは   記事一覧   埼玉県富士見市の一棟マンションを買取いたしました。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却について
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2024-12-26
    ~年末年始休業のお知らせ~

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

    休業期間
    2024年12月29日(日)~
    2024年1月5日(日)


    ホームページ・お電話・メール等でのお問い合わせは、1月6日(月)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。

    ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

    2024-11-20
    ~オフィス改装工事のお知らせ~

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    この度誠に勝手ながら、弊社オフィスの全面改装工事を下記日程似て行います。

    工事日程
    2024年11月25日(月)~
    2024年12月中旬頃

    ※本工事期間中は通常営業を行います。


    つきましては、工事期間中ご来社のお客様には何かとご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。

    なお、工事期間中につきましては、テレワークをメインとしたハイブリッドワークとさせていただきます。


    オフィスリニューアル後は、改めてお知らせいたします。

    以上、ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

    2024-08-01
    ~夏季休業のお知らせ~

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

    休業期間
    2024年8月11日(月)~
    2024年8月16日(金)


    ホームページ・お電話・メール等でのお問い合わせは、8月17日(土)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。

    ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。



    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    えびす家株式会社
    • 〒332-0016
    • 埼玉県川口市幸町2丁目5-5
      一二三ビル 2階
    • TEL/048-299-8406
    • FAX/048-299-8531
    • 埼玉県知事 (1) 第24424号
  • 更新物件情報

    2025-01-11
    【木造アパート】豊島区雑司ヶ谷1丁目の情報を更新しました。
    2025-01-10
    【木造アパート】志木市柏町の情報を更新しました。
    2025-01-10
    【木造アパート】小金井市桜町1丁目の情報を更新しました。
    2025-01-10
    【木造アパート】豊島区高松3丁目の情報を更新しました。
    2025-01-10
    【S造一括マンション】千葉市花見川区南花園2丁目の情報を更新しました。
    2025-01-09
    【S造アパート】市原市五井東の情報を更新しました。
    2025-01-09
    【S造一括店舗・事務所】入間郡毛呂山町中央4丁目の情報を更新しました。
    2025-01-07
    【軽鉄アパート】越谷市中町の情報を更新しました。
    2025-01-07
    【S造一括マンション】川口市青木4丁目の情報を更新しました。
    2025-01-07
    【S造一括マンション】川越市今成1丁目の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【木造アパート】豊島区雑司ヶ谷1丁目

【木造アパート】豊島区雑司ヶ谷1丁目の画像

価格
2億5,000万円
種別
一棟アパート
住所
東京都豊島区雑司が谷1丁目
交通
東池袋駅
徒歩6分

【木造アパート】志木市柏町

【木造アパート】志木市柏町の画像

価格
4,200万円
種別
一棟アパート
住所
埼玉県志木市柏町2丁目
交通
柳瀬川駅
徒歩15分

【木造アパート】小金井市桜町1丁目

【木造アパート】小金井市桜町1丁目の画像

価格
9,980万円
種別
一棟アパート
住所
東京都小金井市桜町1丁目
交通
武蔵小金井駅
徒歩19分

【木造アパート】豊島区高松3丁目

【木造アパート】豊島区高松3丁目の画像

価格
7,880万円
種別
一棟アパート
住所
東京都豊島区高松3丁目
交通
千川駅
徒歩10分

トップへ戻る