川口市周辺の収益物件|えびす家株式会社 > えびす家株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 建物構造が木造になっている物件のメリットとデメリットをご紹介!

建物構造が木造になっている物件のメリットとデメリットをご紹介!

≪ 前へ|物件の買い進め方①   記事一覧   物件の買い進め方②|次へ ≫

建物構造が木造になっている物件のメリットとデメリットをご紹介!

カテゴリ:木造建物

建物構造が木造になっている物件のメリットとデメリットをご紹介!

不動産の購入を検討する際、建物の耐久性や耐震性などさまざまな理由から、鉄筋コンクリート造の家を検討する方も多いのではないでしょうか。
しかし、木造建築も日本の長い歴史の中で培われてきた良さがあります。
今回は、木造建築のメリットとデメリット、どんな方に向いているのかをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

木造建築のメリット

木造の場合、鉄骨系の建物に比べて材料費が安価なため、鉄骨系の建物構造と比較して建築費用が安いことが最大のメリットです。
また、建物構造がシンプルなため間取りの可変性に優れ、ライフスタイルの変化に合わせてリフォームがしやすくなっています。
鉄筋コンクリート造の建物とは異なり、室内に梁がないためデッドスペースが少なく、家具の置き方が自由で部屋を広く使えます。
耐久性に不安のある方もいらっしゃるでしょうが、建築の技術や素材も発展しているため耐久性も向上していますし、住み方やメンテナンス次第で対策は可能です。
そのほか、気密性が高くないためモバイルWi-Fiとの相性が非常に良い点もメリットとして挙げられます。

木造建築のデメリット

木造建築のデメリットとして、まず挙げられるのは防音性です。
近隣の音が気になってしまうのはもちろん、こちらが騒音を出してしまうとご近所とのトラブルにつながる恐れがあります。
騒音の問題と原因は同じですが、他の建物構造と比較して気密性が低くなるので、冷暖房の効率が落ちるのもデメリットです。
そのほか、古い物件の木材が傷んでいると、耐火性や耐久性に問題があったり、シロアリやキクイムシといった虫に弱かったりする問題もあります。

木造建築の家がおすすめできる方は?

木造建築のメリットでもご紹介したとおり、とにかく建築費用を抑えたい方にはとくにおすすめです。
費用が抑えられるからといって、安かろう悪かろうではないのが木造建築です。
歴史的に日本で木造建築が主流となってきたことにはきちんと理由があります。
木造は吸湿性に優れ、四季の気候の変化に強く、多湿な日本の気候にも合っているのです。
気密性の低さは夏は熱がこもりにくく、冬は結露しにくいというメリットにもなり得ます。
また木から得られるリラックス効果がある、化学物質に弱い方にとって体に優しいといったことも木造住宅の良い点でしょう。

まとめ

木造住宅は日本で古くから用いられてきた建築構造です。
木造住宅には日本の気候に合っているなど、鉄骨系にはない良さがあります。
木造住宅をご検討の際はメリットとデメリットを理解し、鉄骨造の住宅と比較してどちらがライフスタイルに合っているか判断しましょう。
私たちえびす家株式会社は主に不動産売却に関して興味がある方に不動産売買のサポートをおこなっております。
不動産の売買で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|物件の買い進め方①   記事一覧   物件の買い進め方②|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却について
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2023-07-27
    ~夏季休業のお知らせ~

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

    休業期間
    2023年8月14日(月)~
    2023年8月18日(金)


    ホームページ・お電話・メール等でのお問い合わせは、8月19日(土)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。

    ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。


    2023-04-30
    ~GW休業のお知らせ~

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、弊社では下記の期間をGW休業とさせていただきます。

    休業期間
    2023年5月3日(木)~
    2023年5月7日(木)


    ホームページ・お電話・メール等でのお問い合わせは、5月8日(月)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。

    ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。


    2022-12-28
    ~年末年始休業のお知らせ~

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

    休業期間: 2022年12月29日(木)~2021年1月5日(木)


    ホームページ・お電話・メール等でのお問い合わせは、
    2022年1月5日(木)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。

    ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。


    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    えびす家株式会社
    • 〒332-0016
    • 埼玉県川口市幸町2丁目5-5
      一二三ビル 2階
    • TEL/048-299-8406
    • FAX/048-299-8531
    • 埼玉県知事 (1) 第24424号
  • 更新物件情報

    2023-09-22
    【S造一括マンション】春日部市藤塚の情報を更新しました。
    2023-09-22
    【S造一括マンション】大田区大森西5丁目の情報を更新しました。
    2023-09-22
    【木造アパート】千葉市若葉区桜木の情報を更新しました。
    2023-09-21
    【木造アパート・中古戸建一括】板橋区大原町の情報を更新しました。
    2023-09-21
    【再建不戸建】さいたま市中央区新中里5丁目の情報を更新しました。
    2023-09-21
    【S造一括マンション】川口市原町の情報を更新しました。
    2023-09-21
    【木造アパート】北区赤羽3丁目の情報を更新しました。
    2023-09-19
    【木造アパート】新宿区富久町の情報を更新しました。
    2023-09-19
    【S造アパート】市原市五井東の情報を更新しました。
    2023-09-19
    【木造アパート】入間郡毛呂山町川角の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【S造一括マンション】春日部市藤塚

【S造一括マンション】春日部市藤塚の画像

価格
3,390万円
種別
一棟マンション
住所
埼玉県春日部市藤塚
交通
一ノ割駅
徒歩15分

【S造一括マンション】大田区大森西5丁目

【S造一括マンション】大田区大森西5丁目の画像

価格
1億9,000万円
種別
一棟マンション
住所
東京都大田区大森西5丁目
交通
大森町駅
徒歩7分

【木造アパート】千葉市若葉区桜木

【木造アパート】千葉市若葉区桜木の画像

価格
1億2,000万円
種別
一棟アパート
住所
千葉県千葉市若葉区桜木3丁目
交通
桜木駅
徒歩12分

【木造アパート・中古戸建一括】板橋区大原町

【木造アパート・中古戸建一括】板橋区大原町の画像

価格
1億1,650万円
種別
一棟アパート
住所
東京都板橋区大原町
交通
本蓮沼駅
徒歩9分

トップへ戻る