川口市周辺の収益物件|えびす家株式会社 > えびす家株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 一戸建て住宅は「売る」「貸す」どちらがお得?

一戸建て住宅は「売る」「貸す」どちらがお得?

≪ 前へ|土地売却で利用できる税金控除や特例の種類をご紹介!注意点も解説   記事一覧   一戸建て購入後のインターネット契約方法や種類についてご紹介|次へ ≫

一戸建て住宅は「売る」「貸す」どちらがお得?

一戸建て住宅は「売る」「貸す」どちらがお得?

一戸建て住宅を購入したあとに離婚や転勤などライフイベントの変化があったり、空き家物件を相続したりして、その物件「売る」か「貸す」かで悩む方がいます。
今回は、それぞれのメリットと収支、どっちがおすすめなのかを解説します。
一戸建て住宅を手放すか賃貸物件として貸し出すのか検討されている方は記事を参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

一戸建て住宅は「売る」「貸す」どっちがおすすめ?

不動産売却するか貸すかの判断はそれぞれの状況により異なります。
まとまった現金がほしい方や維持管理費の捻出が難しい場合は、売るほうが向いているでしょう。
思い入れがあったり、家賃収入を得たりしたい場合は、貸すほうがおすすめと言えます。
特に、賃貸需要がある地域に一戸建て住宅がある場合は入居者が比較的簡単に見つかります。
ただし、維持管理費と家賃収入の収支がマイナスになる恐れがある場合や、将来住む予定がない場合は、売る方がおすすめです。
どっちにするのかは、所有者の判断となりますので、それぞれのメリットと収支を把握したうえで検討してみましょう。

一戸建て住宅を「売る」「貸す」メリットとデメリット

売る場合のメリットは、一戸建て住宅の固定資産税や保険などの維持費を支払う必要がなく、掃除などの管理をしなくても良い点です。
デメリットは、売却することで、思い入れのある家に戻ることができない点と資産がなくなる点です。
また、住宅ローン残債がある場合は、売却時に完済する必要があり、手数料がかかります。
貸す場合のメリットは、家賃収入が得られ、子どもへの資産を残せる点です。
デメリットは、修繕義務が発生するため、入居者が快適に暮らせる環境を整備する必要がある点です。

一戸建て住宅を「売る」「貸す」場合の収支とは?

どっちがより得するのか推定シミュレーションで解説します。

一戸建て住宅を売る収支シミュレーション

売却価格が3,000万円の場合、仲介手数料は取り引き額の3% + 6万円となるため、96万円です。
印紙税1万円と抵当権抹消登記の登録免許税が2,000円、司法書士費用が15,000円の合計987,000円かかります。
なお、譲渡所得が発生するため、売却後には確定申告が必要です。
課税されるかどうかは、多くの場合3000万円の特別控除が使用できるかで決まります。

賃貸物件として貸す場合の収支シミュレーション

家賃が12万円として年間144万円の家賃収入が入ります。
維持費は、固定資産税などが17万円、災害保険が15,000円かかります。
管理委託料で72,000円と修繕費で13,000円、入居者募集費用が20,000円とすると、115万円の利益が出ます。

まとめ

一戸建て住宅を「貸す」「売る」どっちが向いているかは、それぞれの事情により変わってきます。
メリットとデメリット、収支を把握したうえで検討すると良いでしょう。
不動産の価値は月日が経過するごとに下がっていくため売却を検討している方は早めに売買のプロに相談しましょう。
私たちえびす家株式会社は主に不動産売却に関して興味がある方に不動産売買のサポートをおこなっております。
不動産の売買で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|土地売却で利用できる税金控除や特例の種類をご紹介!注意点も解説   記事一覧   一戸建て購入後のインターネット契約方法や種類についてご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却について
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    えびす家株式会社
    • 〒332-0016
    • 埼玉県川口市幸町2丁目5-5
      一二三ビル 2階
    • TEL/048-299-8406
    • FAX/048-299-8531
    • 埼玉県知事 (1) 第24424号
  • 更新物件情報

    2023-03-28
    【木造アパート】西東京市北町1丁目の情報を更新しました。
    2023-03-28
    【木造アパート】江戸川区上一色2丁目の情報を更新しました。
    2023-03-28
    【木造アパート】中野区松が丘1丁目の情報を更新しました。
    2023-03-28
    【木造アパート】大田区大森中の情報を更新しました。
    2023-03-28
    【軽鉄アパート】鶴ヶ島市大字下新田の情報を更新しました。
    2023-03-28
    【木造アパート】志木市柏町の情報を更新しました。
    2023-03-28
    【木造アパート】入間市仏子の情報を更新しました。
    2023-03-28
    【木造アパート】入間市大字寺竹の情報を更新しました。
    2023-03-28
    【S造一括マンション】春日部市藤塚の情報を更新しました。
    2023-03-28
    【S造アパート】川越市砂新田の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【木造アパート】京王線「調布」駅◆利回り8.12%

【木造アパート】京王線「調布」駅◆利回り8.12%の画像

価格
7,980万円
種別
一棟アパート
住所
東京都調布市深大寺元町1丁目
交通
調布駅
徒歩19分

【木造アパート】西東京市北町1丁目

【木造アパート】西東京市北町1丁目の画像

価格
3,150万円
種別
一棟アパート
住所
東京都西東京市北町1丁目
交通
ひばりヶ丘駅
徒歩17分

【木造アパート】江戸川区上一色2丁目

【木造アパート】江戸川区上一色2丁目の画像

価格
2,880万円
種別
一棟アパート
住所
東京都江戸川区上一色2丁目
交通
小岩駅
徒歩18分

【木造アパート】中野区松が丘1丁目

【木造アパート】中野区松が丘1丁目の画像

価格
4,680万円
種別
一棟アパート
住所
東京都中野区松が丘1丁目
交通
新井薬師前駅
徒歩5分

トップへ戻る