川口市周辺の収益物件|えびす家株式会社 > えびす家株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 不動産を相続した際に発生する税金の種類と計算方法

不動産を相続した際に発生する税金の種類と計算方法

≪ 前へ|一戸建てにおける建物分の査定方法とは?売却時期もご紹介!   記事一覧   成年後見人における不動産売却の方法とは?申立て手続きも解説!|次へ ≫

不動産を相続した際に発生する税金の種類と計算方法

不動産を相続した際に発生する税金の種類と計算方法

土地や家を亡くなった親族から受け継いだときに気になるのが、税の額についてです。
どれくらいの税が課されるのかを把握しておけば、支払うときになって慌てることもありません。
今回の記事では、不動産を受け継いだときに課される税金の種類や計算方法、さらに、税を抑える対策方法についても解説していきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産を相続するときに課される税金の種類

亡くなった親族が土地や建物などの財産を残していて受け継いだ場合には、税金を納める必要が出る可能性があり、その税には次の2つがあります。
1つ目は登録免許税で、登記の内容を変更する際に必要な手続きです。
登記簿謄本には、不動産のある場所や広さなどのさまざまな情報が載せられており、所有者についても記載があります。
相続によって不動産の名義が故人から自分へと変わるときには所有権移転登記の手続きが必要で、この際に登録免許税が課されます。
2つ目は故人から財産を受け継ぐと課される相続税で、金銭のみならず不動産を受け継ぐ場合にも金額によって納税しなければ成りません。

不動産の相続に伴って発生する税金を知るための計算方法

故人から不動産を受け継ぐことに伴って発生する税金の計算方法について、種類ごとにご紹介していきます。
登録免許税を算出する式は次のとおりです。

登録免許税=固定資産税評価額×0.4%
このときに使用する固定資産税評価額を調べるためには、自宅に送られてくる納税通知書に付けられた課税明細書を見る方法があります。
この用紙を紛失してしまった場合は、固定資産税台帳を市区町村の役場において、閲覧することが可能です。
相続税は定められた一定額を超えた場合に課されるため、はじめに遺産総額から基礎控除額を差し引いて課税対象かどうかを調べます。
課税される場合、相続する順位ごとに決められた割合で計算をし、最後に控除額を引いて算出します。

相続の際に発生する税金を抑えるための対策

遺産を受け継ぐにあたって発生する税は少しでも額を減らしたいものです。
税額を抑える対策方法の1つ目は住宅資金贈与制度を利用する方法で、子が購入する住宅費用を親がサポートする際に1,500万円までは課税されません。
2つ目の対策方法は配偶者贈与制度で、居住用の家を買ったり建てたりするための費用を2,000万円までは課税なしで贈与可能です。
3つ目は相次相続控除で、短い期間に重なって相続が発生した際に税が減額されるというものです。

まとめ

不動産を受け継ぐ際には登録免許税と相続税の2つがかかり、いくらぐらいの税が課されるのかを前もって計算しておくと目安になります。
節税対策を講じるためにも、あらかじめ課される税の額を計算しておくと良いでしょう。
私たちえびす家株式会社は主に不動産売却に関して興味がある方に不動産売買のサポートをおこなっております。
不動産の売買で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

えびす家株式会社 メディア担当

えびす家株式会社は、川口市周辺の投資・収益物件を豊富に取り扱う不動産会社です。一棟収益物件を中心に戸建てやアパート、マンションなど様々な不動産情報を紹介しております。今後も不動産情報の記事をご紹介します。


≪ 前へ|一戸建てにおける建物分の査定方法とは?売却時期もご紹介!   記事一覧   成年後見人における不動産売却の方法とは?申立て手続きも解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却について
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    えびす家株式会社
    • 〒332-0016
    • 埼玉県川口市幸町2丁目5-5
      一二三ビル 2階
    • TEL/048-299-8406
    • FAX/048-299-8531
    • 埼玉県知事 (1) 第24424号
  • 更新物件情報

    2023-03-27
    【S造一括マンション】大田区大森西5丁目の情報を更新しました。
    2023-03-27
    【木造アパート】千葉市中央区祐光2丁目の情報を更新しました。
    2023-03-27
    【木造アパート】志木市柏町の情報を更新しました。
    2023-03-27
    【S造アパート】所沢市大字上山口の情報を更新しました。
    2023-03-25
    【RC造一括マンション】川口市飯塚3丁目の情報を更新しました。
    2023-03-25
    【RC造一括マンション】松戸市二ツ木の情報を更新しました。
    2023-03-25
    【木造アパート】朝霞市三原の情報を更新しました。
    2023-03-25
    【木造アパート】下高井戸4丁目の情報を更新しました。
    2023-03-25
    【S造一括マンション】新宿区早稲⽥鶴巻町の情報を更新しました。
    2023-03-24
    【木造アパート】所沢市東所沢の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【木造アパート】京王線「調布」駅◆利回り8.12%

【木造アパート】京王線「調布」駅◆利回り8.12%の画像

価格
7,980万円
種別
一棟アパート
住所
東京都調布市深大寺元町1丁目
交通
調布駅
徒歩19分

【S造一括マンション】大田区大森西5丁目

【S造一括マンション】大田区大森西5丁目の画像

価格
1億9,000万円
種別
一棟マンション
住所
東京都大田区大森西5丁目
交通
大森町駅
徒歩7分

【木造アパート】千葉市中央区祐光2丁目

【木造アパート】千葉市中央区祐光2丁目の画像

価格
6,500万円
種別
一棟アパート
住所
千葉県千葉市中央区祐光2丁目
交通
東千葉駅
徒歩8分

【木造アパート】志木市柏町

【木造アパート】志木市柏町の画像

価格
4,200万円
種別
一棟アパート
住所
埼玉県志木市柏町2丁目
交通
柳瀬川駅
徒歩15分

トップへ戻る