川口市周辺の収益物件|えびす家株式会社 > えびす家株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 新築一戸建てを購入した際に必要な登記とは?種類や費用の相場を解説!

新築一戸建てを購入した際に必要な登記とは?種類や費用の相場を解説!

≪ 前へ|土地活用における一戸建賃貸経営とは?メリットと向いている土地を解説!   記事一覧   ロードサイドにおける土地活用!おすすめの店舗形態や開始時の注意点を解説|次へ ≫

新築一戸建てを購入した際に必要な登記とは?種類や費用の相場を解説!

新築一戸建てを購入した際に必要な登記とは?種類や費用の相場を解説!

所有している不動産の権利を法的に主張するためには、登記が必要です。
そのため、新築一戸建てを購入した際は、さまざまな登記をおこなう必要が生じます。
そこで今回は、新築一戸建ての購入をご検討中の方に向けて、必要な登記の種類やかかる費用の相場についてご説明します。

弊社へのお問い合わせはこちら

新築一戸建てを購入した際に必要な登記の種類とは

登記とは不動産の所在や面積、所有者や抵当権の有無などの情報を公示することです。
必要な登記をしないと、法律上は所有者として認められないため、新築一戸建てを購入したときは登記をおこなうことが大切です。
新築一戸建てを購入した際に必要になる可能性がある登記には、次の6種類があります。
「建物表題登記」は建物の所在や地番、家屋番号や構造などの情報を登録するもので、建物が完成してから1か月以内におこないます。
「所有権保存登記」は、これまで登記されていない不動産に初めて所有者を設定する際におこなう登記で、家を新築した際に必要です。
建売住宅を購入した場合など、すでに設定されている所有者を変更する際は、代わりに「所有権移転登記」をおこないます。
住宅ローンを利用して不動産を購入した場合は「抵当権設定登記」が必要です。
ほかにも、一戸建てを建てる土地が宅地以外の地目である場合は「地目変更登記」、古家を解体して新しい家を建てる場合は「建物滅失登記」をおこないます。

新築一戸建てを購入した際の登記にかかる費用の相場とは

登記の際には「登録免許税」と呼ばれる税金がかかります。
先述した6種類のうち、新築一戸建ての購入時に必要となる可能性の高い登記にかかる登録免許税は、以下のとおりです。

●建物表題登記:なし
●所有権保存登記:固定資産税評価額×0.4%
●所有権移転登記(土地):固定資産税評価額×2.0%
●所有権移転登記(建物):固定資産税評価額×2.0%
●抵当権設定登記:借入額×0.4%


令和6年3月31日までは税率の軽減措置があり、要件を満たすと上記の本則よりも税率が軽減されます。
なお、登記の際にかかる費用には、専門家に手続きを依頼した際に発生する報酬もあります。
建物表題登記の依頼先は土地家屋調査士で、報酬の相場は8万円ほどです。
所有権保存登記や所有権移転登記、抵当権設定登記の依頼先は司法書士で、それぞれ3万円~5万円ほどの報酬が発生します。
これらの報酬には消費税が課税されるので、金額は税込価格を確認しましょう。

まとめ

新築一戸建てを購入した際は、登記をおこなう必要があります。
登記の際に発生するおもな費用は、登録免許税と専門家に依頼した場合にかかる報酬です。
登録免許税は登記の種類によって算出方法が異なるので、しっかりと確認しておきましょう。
私たちえびす家株式会社は主に不動産売却に関して興味がある方に不動産売買のサポートをおこなっております。
不動産の売買で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

えびす家株式会社 メディア担当

えびす家株式会社は、川口市周辺の投資・収益物件を豊富に取り扱う不動産会社です。一棟収益物件を中心に戸建てやアパート、マンションなど様々な不動産情報を紹介しております。今後も不動産情報の記事をご紹介します。


≪ 前へ|土地活用における一戸建賃貸経営とは?メリットと向いている土地を解説!   記事一覧   ロードサイドにおける土地活用!おすすめの店舗形態や開始時の注意点を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却について
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2023-04-30
    ~GW休業のお知らせ~

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、弊社では下記の期間をGW休業とさせていただきます。

    休業期間
    2023年5月3日(木)~
    2023年5月7日(木)


    ホームページ・お電話・メール等でのお問い合わせは、5月8日(月)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。

    ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。


    2022-12-28
    ~年末年始休業のお知らせ~

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

    休業期間: 2022年12月29日(木)~2021年1月5日(木)


    ホームページ・お電話・メール等でのお問い合わせは、
    2022年1月5日(木)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。

    ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。


    2022-09-13

    物件の買い進め方④の画像

    物件の買い進め方④

    いつも当社HPにお越しいただき、ありがとうございます。代表の富澤です。前回③で、短期減価償却についてお話ししました。今回は土地高評価(高積算)についてまとめていきたいと思います。中古物件を探すうえで、...

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    えびす家株式会社
    • 〒332-0016
    • 埼玉県川口市幸町2丁目5-5
      一二三ビル 2階
    • TEL/048-299-8406
    • FAX/048-299-8531
    • 埼玉県知事 (1) 第24424号
  • 更新物件情報

    2023-06-01
    【鉄骨造アパート】武蔵野市緑町1丁目の情報を更新しました。
    2023-06-01
    【RC造アパート】八千代市高津の情報を更新しました。
    2023-06-01
    【S造アパート】世田谷区北烏山6丁目の情報を更新しました。
    2023-05-30
    【木造アパート】川口市芝4丁目の情報を更新しました。
    2023-05-30
    【RC造一括マンション】松戸市二ツ木の情報を更新しました。
    2023-05-30
    【木造アパート】さいたま市緑区東浦和の情報を更新しました。
    2023-05-30
    【S造一括マンション】さいたま市南区鹿手袋4丁目の情報を更新しました。
    2023-05-30
    【木造アパート】所沢市大字上安松の情報を更新しました。
    2023-05-30
    【S造一括マンション】大田区大森西5丁目の情報を更新しました。
    2023-05-30
    【木造アパート・中古戸建一括】板橋区大原町の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【鉄骨造アパート】武蔵野市緑町1丁目

【鉄骨造アパート】武蔵野市緑町1丁目の画像

価格
2,880万円
種別
一棟アパート
住所
東京都武蔵野市緑町1丁目
交通
三鷹駅
徒歩18分

【RC造アパート】八千代市高津

【RC造アパート】八千代市高津の画像

価格
9,380万円
種別
一棟アパート
住所
千葉県八千代市高津
交通
八千代緑が丘駅
徒歩24分

【S造アパート】世田谷区北烏山6丁目

【S造アパート】世田谷区北烏山6丁目の画像

価格
1億5,990万円
種別
一棟アパート
住所
東京都世田谷区北烏山6丁目
交通
千歳烏山駅
徒歩10分

【木造アパート】川口市芝4丁目

【木造アパート】川口市芝4丁目の画像

価格
8,380万円
種別
一棟アパート
住所
埼玉県川口市4丁目
交通
蕨駅
徒歩8分

トップへ戻る