川口市周辺の収益物件|えびす家株式会社 > えびす家株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 旗竿地の売却が難しいと言われているのはなぜ?売却する方法も解説

旗竿地の売却が難しいと言われているのはなぜ?売却する方法も解説

≪ 前へ|長期優良住宅の購入とは?メリットとデメリットを解説!   記事一覧   建売住宅の保証期間と保証内容とは?過ぎたあとの対応方法もご紹介|次へ ≫

旗竿地の売却が難しいと言われているのはなぜ?売却する方法も解説

旗竿地の売却が難しいと言われているのはなぜ?売却する方法も解説

所有している土地の売却を検討している場合、買手が付きにくい特徴を持つ土地なのではと不安に思っている方もいるでしょう。
土地の形状がきれいな四角形でないと売るのが難しい可能性もあるので、あらかじめ土地の特徴やポイントを押さえておくのが大切です。
そこでこの記事では旗竿地について、概要や売却しやすいものとしにくいものの特徴、さらに売る方法についても解説します。

えびす家株式会社へのお問い合わせはこちら


旗竿地とは?売却が難しいと言われる理由

旗竿地とは、国や地方自治体が建設したいわゆる公道に接する部分が少なく、公道と建築可能な広い敷地を細い通路で結んだ土地です。
その見た目が竿に付いた旗のように見えるため、このような呼び方がされています。
この形状の土地は家や建物が多い都市部に多く見られ、需要が高いがゆえに敷地が細かく仕切られて生まれやすくなります。
ちなみに、建物を建てる際には接道義務を守る必要があり、4m以上の幅がある道路に2m以上敷地が接していなければなりません。
旗竿地は道路に接する部分が細いタイプや道路に接している部分がないタイプも多いため、評価が低い土地や再建築不可物件が多く存在します。

▼この記事も読まれています
不動産売却にかかる税金を抑えるコツとは?

旗竿地で売却しやすいタイプとしにくいタイプの特徴

旗竿地にもいろいろなタイプがありますが、比較的販売しやすい特徴を持つのは道路と結ばれている間口が広い土地です。
自動車が通るのに余裕があり接道義務を守った土地であれば、売却に影響はしないでしょう。
また、住宅密集地にありながら周りに高い建物がなかったり十分な敷地の大きさがあったりして日当たりや風通しが良ければ、需要が見込めます。
一方、売却しにくいタイプの特徴は、間口が狭く接道義務が守れないために再建築不可とされている土地です。
さらに、車の通行や駐車が難しいような細い通路を持つ土地も、価格を下げないと売れない可能性があります。

▼この記事も読まれています
不動産売却をしたら火災保険も解約しよう!その手続きなどについて解説

旗竿地をスムーズに売却する方法

売却が難しい再建築不可の旗竿地の場合、隣の土地を所有している方に購入を検討してもらいましょう。
2つの土地を合わせれば間口や通路が広くなり、隣の土地所有者も利用しやすくなる可能性があります。
また、道路へ出るまでの通路が私道の場合、通路が自分以外の所有者であるため買手が付きにくいものです。
その際には私道の所有者に通路を購入させてもらえないか、あるいは通行地役権を設定してもらえないか相談するのもひとつの方法です。
他にも、接道義務を守れない土地はセットバックの必要があるため売却が難しいですが、なかにはセットバック不要な土地もあります。
近くに広い空地や公園があれば安全や防災の点でセットバック不要とされているため、前もって調べてみるのもひとつの方法です。

▼この記事も読まれています
住宅ローン残債があっても不動産売却はできる?売却方法や注意点を解説

まとめ

旗竿地とは公道と結ぶための細い通路が付いた敷地です。
この形状でも条件によっては売却しやすいタイプがありますが、再建築不可や通路が細い土地は需要がありません。
少しでもスムーズに売れるよう、隣の土地の所有者に相談したり周辺環境を調べたりしてみましょう。
川口市を中心に収益物件をお探しならえびす家株式会社にお任せください。
不動産の売買で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

えびす家株式会社へのお問い合わせはこちら


えびす家株式会社の写真

えびす家株式会社 メディア担当

えびす家株式会社は、川口市周辺の投資・収益物件を豊富に取り扱う不動産会社です。一棟収益物件を中心に戸建てやアパート、マンションなど様々な不動産情報を紹介しております。今後も不動産情報の記事をご紹介します。


≪ 前へ|長期優良住宅の購入とは?メリットとデメリットを解説!   記事一覧   建売住宅の保証期間と保証内容とは?過ぎたあとの対応方法もご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却について
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2024-12-26
    ~年末年始休業のお知らせ~

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

    休業期間
    2024年12月29日(日)~
    2024年1月5日(日)


    ホームページ・お電話・メール等でのお問い合わせは、1月6日(月)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。

    ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

    2024-11-20
    ~オフィス改装工事のお知らせ~

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    この度誠に勝手ながら、弊社オフィスの全面改装工事を下記日程似て行います。

    工事日程
    2024年11月25日(月)~
    2024年12月中旬頃

    ※本工事期間中は通常営業を行います。


    つきましては、工事期間中ご来社のお客様には何かとご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。

    なお、工事期間中につきましては、テレワークをメインとしたハイブリッドワークとさせていただきます。


    オフィスリニューアル後は、改めてお知らせいたします。

    以上、ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

    2024-08-01
    ~夏季休業のお知らせ~

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

    休業期間
    2024年8月11日(月)~
    2024年8月16日(金)


    ホームページ・お電話・メール等でのお問い合わせは、8月17日(土)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。

    ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。



    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    えびす家株式会社
    • 〒332-0016
    • 埼玉県川口市幸町2丁目5-5
      一二三ビル 2階
    • TEL/048-299-8406
    • FAX/048-299-8531
    • 埼玉県知事 (1) 第24424号
  • 更新物件情報

    2025-01-21
    【SRC造一括マンション】所沢市宮本町2丁目の情報を更新しました。
    2025-01-21
    【木造アパート】所沢市北秋津の情報を更新しました。
    2025-01-10
    【木造アパート】志木市柏町の情報を更新しました。
    2025-01-10
    【木造アパート】小金井市桜町1丁目の情報を更新しました。
    2025-01-10
    【木造アパート】豊島区高松3丁目の情報を更新しました。
    2025-01-10
    【S造一括マンション】千葉市花見川区南花園2丁目の情報を更新しました。
    2025-01-09
    【S造アパート】市原市五井東の情報を更新しました。
    2025-01-09
    【S造一括店舗・事務所】入間郡毛呂山町中央4丁目の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【SRC造一括マンション】所沢市宮本町2丁目

【SRC造一括マンション】所沢市宮本町2丁目の画像

価格
5,400万円
種別
一棟マンション
住所
埼玉県所沢市宮本町2丁目
交通
航空公園駅
徒歩7分

【木造アパート】所沢市北秋津

【木造アパート】所沢市北秋津の画像

価格
5,150万円
種別
一棟アパート
住所
埼玉県所沢市大字北秋津
交通
所沢駅
徒歩5分

【木造アパート】志木市柏町

【木造アパート】志木市柏町の画像

価格
4,200万円
種別
一棟アパート
住所
埼玉県志木市柏町2丁目
交通
柳瀬川駅
徒歩15分

【木造アパート】小金井市桜町1丁目

【木造アパート】小金井市桜町1丁目の画像

価格
9,980万円
種別
一棟アパート
住所
東京都小金井市桜町1丁目
交通
武蔵小金井駅
徒歩19分

トップへ戻る